ブログ

2025.11.10

岐阜県下呂市 下呂温泉 山形屋【天然温泉】

岐阜県下呂市 下呂温泉 山形屋様

【公式】下呂温泉 山形屋 | 江戸から続く、くつろぎの宿

昨年の夏、下呂温泉山形屋様に行ってきました。

下呂温泉は、草津、有馬と並ぶ「日本三名泉」の一つで、アルカリ性単純温泉に分類されます。この泉質は、無色透明で香りがほとんどなく、刺激が少ないため、老若男女を問わず安心して入浴できます。特に、㏗値が9.2と非常に高く、肌触りが滑らかで、まるで美容液に包まれているような感覚になります。クレンジング効果、美肌効果、リラックス効果がある他、リウマチや運動機能障害、神経症、疲労回復、冷え性改善、肩こり緩和などの効能があるといわれています。「美人の湯」としてとても有名な下呂温泉に行ってみたかったので、行くことができて良かったです!!

お部屋はリニューアル客室で、yogiboがあったり、シャワーヘッドとドライヤーがReFaだったりしました(贅沢‼)。ブログ投稿者が今まで泊まった温泉宿の中で一番お高いお部屋でした…奮発しました‼お部屋に付いていたお風呂はもちろん温泉です。大浴場も行ったのですが、せっかくお部屋に温泉があるので、お部屋のほうも5回くらい入った覚えがあります(笑)

下呂温泉は温泉街もかなり充実しています。プリンや飛騨牛など、美味しいものがたくさん食べられます。特に飛騨牛は口の中でとろけてとても美味しかったです。矢印の案内表示があったのですが、「ニューヨーク(入浴)」というのが面白かったです。手湯や足湯や充実していて、特に足湯はいたるところにありました。カエルのマンホールもとてもかわいいです🐸

パンフレット|下呂温泉ぐるめ案内 – げろぐる|下呂商工会

 

【おまけ】

この日は帰りに世界遺産の白川郷にも行ってみました。夏休みということもあって、車がとても混んでいました!

色んなところの温泉地や世界遺産に行ってみたいです!